お知らせ

2025年01月06日 お知らせ

MS web ホームページニュース(2025年 新年特別号)

MS web ホームページニュース(2025年 新年特別号)
丸紅社友会ホームページ編集委員会
https://www.marubeni-shayukai.com/

 謹んで新春のお慶びを申し上げます。

 新年特別号は昨年末のホームページニュースでお知らせした「新春企画」のご案内です。
 今年84歳/72歳となる巳年生まれの168名の社友のうち、7名の方からお便りをいただきました。懐かしいお話しや近況・抱負など、バラエティに富んだご寄稿をお楽しみください。


〇新春企画 年男・年女―社友84歳、72歳からのお便り
 https://www.marubeni-shayukai.com/letter/newyear/entry-1100.html

84歳を迎える方

・「年男記念投稿」 加藤 正芳さん(1964年入社)
  1980年代の中南米出張での「行商」やサンホセ駐在時代にご苦労された記憶、1990年代に再赴任した
  時には遺跡巡りを楽しみ、そして2010年代末に懐かしの地を訪れて歓迎を受け、懐かしい方との旧交
  を温めた思い出を綴られました。現在もいくつかのボランティア活動に励んでおられるとのことです。
  https://www.marubeni-shayukai.com/letter/newyear/entry-1077.html

・「私の丸紅」 田中 リカさん(1959年入社)
  兄上のお勧めで入社した田中さんは、当時の仕事の様子やプライベートの思い出を記してくださいまし
  た。退社後には10万部発行のタウン誌の編集長を務め、あのQE2にも乗船されたとか。現在は週に
  4日間、訪問介護の仕事を続けつつ、お子さん・お孫さんとの旅行も楽しんでおられるそうです。
  https://www.marubeni-shayukai.com/letter/newyear/entry-1088.html

・「現役時代の思い出」 西岡 時月さん(1964年入社)
  炊飯器持参で出向いた中近東出張で赤い水の洗礼を受け、アフリカ駐在時には砂嵐と闘い、またニュー
  ヨーク駐在中には「ある事件」に遭遇‥‥。鮮やかな記憶に残る現役時代の思い出のいくつかを語って
  くださいました。現在は週に2-3回、「老々テニス」を楽しんでいらっしゃるそうです。
  https://www.marubeni-shayukai.com/letter/newyear/entry-1118.html

72歳を迎える方

・「日日是好日」川上 貴子さん(1974年入社)
  北海道からのお便りです。母上の自宅介護に多忙な時間の合間を縫って、丸紅OG女子会での語り合い
  や茶道の稽古でストレスを発散されているとか。昨年からは大河ドラマに「ドはまり」して源氏物語の
  会に通い、いつか京都を再訪して紫式部の時代を味わうことを念じていらっしゃるそうです。
  https://www.marubeni-shayukai.com/letter/newyear/entry-1078.html

・「年女を迎えて」 川上 万里子さん(1974年入社)
  入社2年目からずっとコーラスを続けておられるそうです。コロナ禍の時のご苦労を経て、仲間との絆
  も深まったとか。退社後はホテルで接客業、現在は美声を活かしてテレフォンオペレータのお仕事を続
  けておられます。今年11月15日の定期演奏会@文京シビックホールのご案内もいただきました!
  https://www.marubeni-shayukai.com/letter/newyear/entry-1069.html

・「アメリカ駐在とフランス旅行」 林 勝司さん(1975年入社)
  丸紅での一番の思い出であるアメリカ・シアトル駐在時代の仕事の経験とご家族のサポートに感謝して
  おられます。現在も仕事は続けているが時間は取れるようになったため、昨年、念願だったフランス旅
  行を楽しまれたそうです。行ったことのない場所を訪ね見聞を広めることを新年の抱負とされました。
  https://www.marubeni-shayukai.com/letter/newyear/entry-1064.html

・「~遊びをせんとや生まれけむ~」 星野 喜郎さん(1976年入社)
  現在楽しまれている3つの言葉遊びを紹介いただきました。まずは学生時代からの「落語」は、国立演
  芸場での発表会や各地での出前落語を続けているとか。次は「雑俳」。その面白さは記事をお読みいた
  だくとよく分かります。さらに近年、「俳句」作りも始めたそうで近詠のご披露もいただきました。
  https://www.marubeni-shayukai.com/letter/newyear/entry-1086.html

 年男・年女の皆さんのご寄稿を、ホームページ編集委員一同感謝しております。
 今年も社友会ホームページをご愛読ください。

丸紅社友会ホームページ編集委員会