社友会のご案内

社友会について

2023年10月2日

丸紅社友会のご紹介

丸紅社友会のご紹介
丸紅社友会は 1968(昭和 43)年、会員相互の親睦と丸紅株式会社との連携を密にすることを目的に組織されました。

この度、2018(平成 30)年 4 月 1 日付け規約改定に続き、2023 年(令和 5)10 月 1 日付けで規約の改定が行われ、下記の会員要件を満たす退職者については、年会費支払いの有無を問わず、全員が「社友」となり、「社友」のうち会員登録をした方を「会員」としました。会員の社友会会費のお支払いはあくまでも任意ですが、会費をお支払いいただいている会員(A 会員)とお支払いいただいていない会員(B 会員)とでは、カレンダーや名簿などの冊子を受け取る権利や幾つかの社友会行事への参加資格に差異があります(詳細については、社友会規約をご参照下さい)。

丸紅社友会の益々の発展と活発な活動の継続に向けて、従前から会員の皆様には引き続き年会費のお支払いを、また新たに会員になられた皆様には、年会費拠出につきぜひ前向きにご検討いただきたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

「社友」「会員」要件

「社友」
丸紅の役員及び役員退任者、定年退職者、勤続 15 年以上で、円満退職された方、役員会が入会を認めた方。ただし、ただし 2023 年 10 月 1 日時点で既に社友・会員であった方は、継続して「社友」・「会員」とします。

「会員」
「社友」のうち、会員登録をされた方を「会員」とします。なお、会員の配偶者で入会を希望する方は、会費をお支払いいただくことで「準会員」となれます。

活動内容

社友会会長には丸紅株式会社の社長が就任し、会の実際の運営は、会長が社友の中から選び、幹事として委嘱しています。幹事定員は 14 名で、関東地区 6 名(現在 1 名欠員で 5 名)、関西地区 5 名、北海道地区、名古屋地区、九州地区各 1 名となっています(幹事リスト)。地区によって社友会活動の内容は異なりますが、基本的に、月例会(隔月、主として昼食会や講演会)やビアパーティー(年 1 回)、 総会(年 1 回、B 会員も参加可、東日本地区と西日本地区)、ゴルフ大会(年 1 回、B 会員も参加可)等の会合のほか、慶弔金支給(賀寿祝いや供花)、丸紅グループ広報誌「M-SPIRIT」と丸紅カレンダーの送付、社友会ホームページの編集・管理(維持・更新)、そのダイジェスト版の「紅レポート」の発行などを行っています。

社友会事務局
〒100-8088 東京都千代田区大手町1-4-2 
丸紅(株) 人事部(丸紅オフィスサポート(株)) 沖野
電話:03-3282-2138 E-Mail:SHAYUKAI@marubeni.com

丸紅社友会登録申込はこちら