趣味のコーナー

2025年08月19日 趣味のコーナー

2024年度のメインビジュアル:私の視点(第1回)

相互会写真部・社友部員メンバー

 社友写真部員の寄稿作品が、社友会ホームぺージ(HP)トップページのメインビジュアル(表紙の写真)を飾り始めてはや5年めに入りました。毎月10日頃にメインビジュアルの作品を差し替えるべく、部員各人がその月に相応しい作品を選び、HP画面に収まるようにトリミング(画面の切り取り)して寄稿しています。


深川撮影会(2025年2月2日)

 皆さんにHPのトップページをじっくりご覧いただける機会は少ないでしょうから、毎年前年度のメインビジュアル作品を「総集編」でご紹介してきました。2021年度分は「春/夏/秋/冬」、2022年は「被写体テーマ別」、2023年は「列島・北から南へ」。そして今回は2024年度(2024年4月~2025年3月)のホームページを飾った作品を3回にわたってご紹介いたします。ファインダー越しにシーンを切り取り、さらにHPのために「4:1」の横長短冊型に切り詰めた「作者の視線」にフォーカスして、その狙いや考え方も掲載させていただきますのでトリミング前のオリジナル写真と対比しながらご覧いただけると幸いです。


* 作品提供: 柄澤美也子・北口マリ子・櫻井武行・白石寿太郎・田上あづさ・中里美恵・中重賢治・洪志東・藪中由利子(五十音順)


写真をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。写真下の「作者のひとこと」にもご注目ください。



2021年3月末に定年退職した時は、「勤続年数」>「写真部員年数」でしたが、現在は「勤続年数」<「写真部員年数」になりました。退職後も部員として参加させていただき、会社には感謝しています。社友会HPには退職後の6月から作品を寄稿しています。コロナ禍で外出もままならない中、自宅で過去の作品と向き合い4:1の横長にトリミングする作業はとても楽しく、また勉強にもなりました。なるべく日本の四季を感じさせる作品を選んでいます。基本的には撮影月=掲載月ですが、別の季節を感じたものは、その“感じる季節”の月を優先して寄稿しています。

(田上 あづさ・1981年入社・東京都在住)




(櫻井 武行・1972年入社・神奈川県在住)



(中里 美恵・1981年入社・千葉県在住)




2024年に掲載した「3年めのメインビジュアル」のバックナンバーは下記にてご覧いただけます。

【北海道・東北・北関東 編】 (2024年4月22日掲載): 
 https://www.marubeni-shayukai.com/letter/hobby/entry-931.html
【南関東 編】 (2024年6月7日掲載):
 https://www.marubeni-shayukai.com/letter/hobby/entry-937.html 
【東京 編】 (2024年9月2日掲載): 
 https://www.marubeni-shayukai.com/letter/hobby/entry-999.html
【中部 編】 (2024年10月7日掲載):
 https://www.marubeni-shayukai.com/letter/hobby/entry-1004.html
近畿・中国・海外 編】 (2024年11月18日掲載):    
 https://www.marubeni-shayukai.com/letter/hobby/entry-1028.html


バックナンバー