MS web ホームページニュース(2024年10月号)
丸紅社友会ホームページ編集委員会
https://www.marubeni-shayukai.com/
10月27日(日)は、いよいよ衆院選の投開票日です。与党が過半数を確保できるかが焦点になっていますが、選挙結果の如何を問わず、決められない政治では困ります。山積する課題について、国会での活発な政策議論と実行を期待したいものです。
さて、先日、高校の同期会があり、100名を超える古稀を過ぎたOB・OGが集まりました。宴会の前に、同級生の医師二人が、出席者に関心のあるテーマとして、歯科医が「オーラルフレイル(口腔機能の衰え)」について、認知症専門医が、「認知症になりにくい人・なりやすい人の習慣」について、それぞれ短い講演をしてくれました。
特に、認知機能の低下を防ぐ例示として、歯の定期検診の必要性や積極的な社会との関わりなどを挙げていました。データ上も1日1回以上の外出により認知症リスクが下がるとのこと。毎日、外の空気を吸いましょう。
今月も社友会ホームページニュースをお届けします。
1.行事報告
・2024年9月度九州地区社友会例会(ビアパーティー)
九州地区秋のビアパーティーは、ソフトバンクホークスの優勝余韻の中、9月25日(水)に開催されま
した。社友14名と九州支社から8名の計22名が参加。支社長のお話し、幹事からの報告に続き懇親会。
スナップ撮影や大谷選手の話題で盛り上がったそうです。その写真も添えていただきました。
https://www.marubeni-shayukai.com/event/event_report/entry-1016.html
2.趣味のコーナー
・3年めのメインビジュアル 【中部 編】
シリーズ第4弾の「中部」編は山の写真が多いようです。山の写真を撮りたくて写真を始めた方もいら
っしゃるとか‥。トップ写真の作者も山がお好きなようで、塩見岳の山小屋の思い出を綴られています。
社友部員の「ひとこと」やキャプションをお読みになると、景色が身近に感じられそうです。
https://www.marubeni-shayukai.com/letter/hobby/entry-1004.html
3.お知らせ
・AIデータプラットフォームを提供するFastLabel株式会社への出資について
https://www.marubeni-shayukai.com/news/news_info/entry-1015.html
・柿木社長が英スターマー首相と『国際投資サミット』で対談される様子がロイターで配信されました
https://www.marubeni-shayukai.com/news/news_info/entry-1018.html
11月5日(火)は、米国大統領選の投開票日です。米国内の政治的分断が、選挙後も改善するとは思われませんが、米国には国際社会の信頼を損なう行動ではなく、求められる役割をしっかり果たして欲しいものです。
さて、5年ぶりとなる社友会総会が開催されます。12月4日(水)に西日本地区が大阪で、東日本地区は東京で12月6日(金)に開催されます。多くの社友の皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。
例年に比べて最近は寒暖差が一層厳しくなっているようです。社友の皆さまには体調管理にくれぐれもご留意ください。
丸紅社友会ホームページ編集委員会