MS web ホームページニュース(2024年9月号)
丸紅社友会ホームページ編集委員会
https://www.marubeni-shayukai.com/
酷暑の日々が続いてきましたが、彼岸を境に熱帯夜からも解放され、漸く秋の気配を少しずつですが感じられるようになりました。日中と朝晩の温度差で体調を崩さないようお気をつけください。
さて、スポーツの秋がやってきました。
大リーグの大谷翔平選手の51-51達成からその後の52、53、‥のカウントアップにしびれている諸兄も多いと思いますし、プロ野球も佳境に入ってセ・リーグは阪神の「A.R.E. GOES ON」がなるか、巨人が4年ぶりの優勝か最後まで目が離せません。
また、サッカーワールドカップ最終予選で中国に7-0、バーレーンとは5-0と好スタートを切り、次は10月10日のサウジアラビア戦に期待したいと思います。
大相撲では大の里が史上最速9場所での大関昇進を確実としましたし、女子プロゴルファーの活躍も観たいし、テレビの前に釘付けになりそうです。しかし、足腰が弱らないよう、散歩を含めて運動も忘れないでください。
今月も社友会ホームページニュースをお届けしますのでお楽しみください。
1.行事報告
・2024年8月度中部地区社友会例会(ビアパーティー)
中部地区で5年ぶりとなるビアパーティーが8月8日(木)に開催されました。社友会会員18名に加え
現役社員10名の参加を得て28名のパーティとなりました。参加された人事部長からのお話しでは、私
たちの現役時代と大きく異なる人事制度や働き方に驚きを感じたとのことです。
https://www.marubeni-shayukai.com/event/event_report/entry-1001.html
2.趣味のコーナー
・3年めのメインビジュアル 【東京 編】
シリーズ第3弾は「東京」編です。皆さんに身近な場所が「こういう風に撮れるのか?」と感じられる
撮影ポイントになっているかもしれません。東京の四季を移ろう作品をお楽しみください。
カメラを何台も使い分けながら撮影する社友写真部員では、女性の活躍が目立っているようです。
https://www.marubeni-shayukai.com/letter/hobby/entry-999.html
3.同好会・グループ
・青葉会 第459回 句報・句会報
7月25日(木)の第459回青葉会は、連日の熱中症警戒アラート発出を受けて「WEB句会」と称して
自宅で選句する形態を取られたそうです。互選句ダントツトップは想像をかきたてる次の句でした。
《 かき氷崩し本音を漏らしけり 》
https://www.marubeni-shayukai.com/group/aobakai/entry-1007.html
4.お知らせ
・豪州・ニューサウスウェールズ州シドニーメトロシティ&サウスウェスト線の一部区間開業について
https://www.marubeni-shayukai.com/news/news_info/entry-1000.html
・丸紅『統合報告書2024』が発行されました
https://www.marubeni-shayukai.com/news/news_info/entry-1008.html
・丸紅の陸上養殖サーモンの話題がFNNプライムオンラインニュースに掲載されました
https://www.marubeni-shayukai.com/news/news_info/entry-1009.html
・ブラジルにおける鉱山機械販売・サービス会社の設立について
https://www.marubeni-shayukai.com/news/news_info/entry-1010.html
今月は自民党総裁選、立憲民主党代表選等で新しい総裁・代表が選ばれ、10月早々には第102代内閣総理大臣が誕生します。自民党総裁選では、現職の総理大臣が退任に追い込まれた政治とカネの問題を積極的に改革しようという候補者もおらず、日本の政治は本当に大丈夫かと思ってしまいました。近く行われる(?)総選挙では国民一人一人が日本の将来を考え、熟慮のうえ投票したいものです。
さて、過去1年間のMS web ホームページのエッセンスをまとめた「紅レポート」を準備中です。10月中旬にはA会員の皆さんのお手元に届く予定ですので、あらためて皆さんのご寄稿や講演内容を振り返っていただければ幸いです。
丸紅社友会ホームページ編集委員会