行事報告

2025年10月07日 行事報告

2025年8月度関西地区社友会月例会(ビアパーティー)

開催日時 2025年8月5日(火)16:00~17:30
開催場所 リーガロイヤルホテル大阪

森島支社長の挨拶の様子

 恒例の関西地区社友会ビアパーティーが、昨年の総会と同様、リーガロイヤルホテル大阪で森島大阪支社長含む総勢59名の参加を得て、開催されました。定刻16時より森島支社長の乾杯のごあいさつで始まり、予定の17時半まで、男女社友が旧交を温め、盛会のうち散会となりました。
 当日は、連日最高気温35度を超える猛暑日が続くなか、大阪では最高気温37度を記録し、会場を含め、会場への道中の熱中症等、懸念されましたが、幸い参加者全員、元気に真夏のビールを堪能しました。
 それぞれ、仲の良かった同期、職場の同僚と久しぶりの再会に、昔話、近況報告、さらにお互いの健康状態を語りあって、無事の確認を喜びつつ、「次回は、12月の総会で」と固い再会の約束。あっという間の例会となりました。
 饗応されたバイキング形式の食事もおおむね好評でしたが、全体に高齢化が進んでいるためか、お寿司を含む和食関連の人気が高く、事前に調整して臨んだものの、さらに工夫が必要かと来年の課題としたいと考えています。
 なお本年度は連日の猛暑もあってか、昨年の70名の参加者から11名減少の59名となりましたが、そのうち女性は昨年の4人の参加から8人へ倍増。本年度参加者の中で昨年も参加いただいたリピーターは40名と多く、この夏のビアパーティーと年末の総会は、退職したが、丸紅の現役の皆さんは元気に頑張っているかとその近況、業績を知る機会であるとともに、半年に一度のお互いの無事の確認の機会にもなっています。参加者の平均年齢は70代後半ということで毎年1歳近く、参加者の平均年齢が上がる状況になりつつあり、社友会の継続には、比較的若い年齢層の新規加入者を増やすことが急務と改めて感じています。月例会等の行事に関しての工夫など社友の皆さんに喜んで参加いただける会の運営とともに、新規会員獲得への工夫は現役の皆さんにも協力いただきながら早急に進めていかないといけない課題です。

(関西地区幹事:千速晴康)




行事情報トップページへ