夜来の雨が早朝に本降りとなった為、参加を見合わせる社友が多くなるのではないかと懸念されましたが、昨年と同じく76名の社友にお集まり頂き、その後天候も徐々に回復、集合写真撮影時には小降りとなって、スタート時には幸いにも上がってくれました。
ショットガン方式によるスタートも、ご参加の社友の皆様と芙蓉カントリー倶楽部の協力も得てスムーズに行われ、順調にプレーが進行した結果、3時過ぎからの表彰式は、川嶋寿彦さんのいつもながらの軽妙洒脱な司会の下、副島理事・大会顧問の乾杯のご発声により、予定どおり始まりました。
ベストグロスは、79でラウンドされた松井正男さんが再び獲得され、栄えある社長杯(優勝)は仲晃生さんが獲得、準優勝は司会の川嶋寿彦さん、3位には坂本仁司さんが、それぞれ入賞されました。今回も社内外から多くの協賛を頂き、参加賞を始め多彩な賞品が豊富に揃いました。表彰式が、協賛のワイン/ビールでさらに盛り上がりましたことをご報告し、協賛頂いた各社に厚くお礼申し上げます。
最後に、次期代表幹事の坂本仁司さんから、来年の5月29日(月)に第4回社友会ゴルフを芙蓉カントリー倶楽部で行うこと、来年は、「社友会会員の集い」から「丸紅OB&OGの集い」という形に参加者の門戸を拡げ、さらに大会を盛り上げていきたいなどの意向表明があり、再会を誓って散会しました。
今回も、芙蓉カントリー倶楽部や実行委員の皆様など関係者の多大なるご尽力・ご協力を頂きました。ここに厚くお礼を申し上げるとともに、今後大会がさらに盛り上がることを祈念しています。
(社友会ゴルフ大会実行委員会)