行事報告

2012年01月31日 行事報告

中部地区1月度月例会(新年互礼会)

日 時 2012年1月31日(火)
場 所 名古屋国際センタービル25階「東天紅」

 新しい年を迎え、一月も終わりの31日は日本列島の上空に零下42度の寒気団が流れ込み、北日本では4メートルを超える積雪が報じられていましたが,おかげさまで名古屋の積雪は2月2日にずれ込み、社友会開催の当日31日は冬の寒さは感じるものの好天に恵まれ、出席通知の全員が参加し開催できました。


 まずは、小林支社長よりご挨拶をいただきました。“丸紅の業績はSG-12に向けて順調に推移しており、今季目標1,700億、来季目標2,000億はクリアー可能と考えます。今季の1,700億純利益は上場会社の中で13位にランクされます。又、名古屋支社としては新ビルに新しい入居者が決まり入居率100%となりました。”と新年にふさわしい景気の良いお話をいただき明るい互礼会のスタートとなりました。


 昨年より、年男に開催の乾杯と中締めをお願いしておりますが、今年の辰年生まれの年男は多く、全員で9名参加いただきました。その中で年長者の年男、昭和3年生まれの安倍昭三さんに乾杯の音頭をお願いしました。安倍さんは木曽福島にお住まいで雪深き雪国からの出席でした。


 美味しい料理と飲み放題のドリンクで、昔話に花が咲き、会は大いに盛り上がり2時間はあっという間に過ぎ、その楽しい雰囲気は、掲載した写真から推測していただきたいと思います。又、中部地区社友の皆さんの元気な様子も年賀状代わりに掲載した写真で確認いただけたらと思います。


 最後は、参加した年男8名(写真掲載参照)による中締めで互礼会は終了し、次回5月の講演会で再会を約束して解散となりました。



(文責:相崎)


行事情報トップページへ