日 時 | 1月28日(木)18時から |
---|---|
場 所 | 福岡国際ホール「九重の間」(西日本新聞会館16階) |
今年初めての例会が、1月28日(木)18時から天神の西日本新聞会館の16階の福岡国際ホール「九重の間」で開催された。
当時の夕方の心配された雨の天気予報が外れ、雨は降らず、寒さもそんなに寒くなく、開始定刻前に社友30名、現役の西尾支社長他5名、計36名の方々が元気に集う。
それから、昨年の9月以降に加入された新会員の、食料部門出身の青木 壮治氏(H13年退職)、機械部門出身の佐久間 弘文氏(H21年退職)の2方を紹介し、出席されていた佐久間氏に、簡単な御挨拶をして貰いました。
昨年12月16日に、大阪で開かれた社友会西日本地区総会の報告で、前年度より若干少ない315名の参加者で、内九州地区は6名で、賀寿祝の米寿が32名(九州地区/田中 勉先輩)、喜寿が121名(九州地区/近藤 宣夫先輩)の該当者がおられた。
朝田社長の明るくさわやかで流暢な挨拶を報告し、幹事からの連絡を終わる。
78歳の元気な蔵前 忠平先輩の乾杯の音頭で懇親会がスタートした。和食主体の卓盛の食事も箸が進み、焼酎も何時もと比べて良く飲んで頂き、予定の2時間は、賑やかで有意義に、あっという間に過ぎました。
最後はやはりこの方、今年89歳で益々お元気な矢野 与四郎大先輩に、恒例のウンチクのある小話の後、博多手一本締めにて締めて頂きました。
次回の6月総会で、元気に再会しましょうと、司会の方から呼びかけて貰い無事、今年初めての社友会例会は、閉会となった。
(田中幹事)