日 時 | 11月8日(月)16:00~18:00 |
---|---|
場 所 | 如水会館2階スターホール・オリオンルーム |
社友会最大のイベントである社友会総会(関東地区)が11月8日開かれました。
同会は例年12月に開催しておりましたが、寒くて辛いという社友の声が寄せられたこともあり、今年は11月に開催することとなりました。当日は晴天にも恵まれ、北は北海道から西は沖縄まで430名の社友がお元気な姿を見せてくださいました。また、ご多忙の中、朝田社長をはじめ現役役員29名もご参加くださいました。冒頭、朱牟田代表幹事から、円高や不透明な景気動向など厳しい環境の中、世界各地で丸紅の意欲的なプロジェクトへの取り組みを報じる新聞記事を目にすることも多く、まことに心強い限り。今後益々のご健闘を祈りますとの挨拶がありました。
また司会を担当しました葛目人事部長から、来年の誕生日で米寿、喜寿を迎えられる社友が、それぞれ39名、106名〈全国〉いらっしゃることが紹介されましたが、東京会場ではこのうち23名の方が元気に参加されました。
続いて朝田社長(社友会会長)のご挨拶では、今年度スタートしたSG‐12(中期経営計画)の進捗と半期業績の報告、久しぶりに開催された運動会、食料、金属、エネルギー部門の最近の事業についてのご紹介を頂くと共に、社友の方々が会社の基礎を築いてくれたことへの謝意を頂きました。朝田社長の乾杯のご発声に、皆で杯を高く掲げて唱和、乾杯いたしました。その後、和やかに歓談、懇親を深めた総会は、あっという間に閉会予定の18:00を迎え、盛会裡にかつ無事に終了致しました。社友の皆さんは互いに来年の再会を約しつつ三々五々帰路につかれました。