日 時 | 2009年8月17日(月)5時から |
---|---|
場 所 | 東京本社16階講堂 |
関東地区ビアパーティが2009年8月17日(月)5時から丸紅東京本社16Fで開催されました。
当日は、朝田社長はじめ現役の役員の方々が17名参加していただき、出席者が総勢250名と例年以上の盛大なパーティとなりました。
佐藤幹事の司会で始まり、まず社友会会長の朝田社長の挨拶がありました。
社長からは、第一四半期の決算が、環境が厳しく前年対比では大幅な減益ながら純利益268億円を計上でき、住商、伊藤忠を上回る決算で、この2社に肩を並べる水準まで稼ぐ力がついてきたこと、それから先輩の皆さんが礎を築いていただいた丸紅が強い国(ベネズエラ、ベトナム、ウクライナ、フイリピン等)を最近訪問し、大統領はじめ主要要人と個別に面談出来、大変有益であったこと、今年は守りの年と位置付けているが、将来への布石も打っており、社友の皆さんも安心していただきたいという趣旨の力強いお話がありました。
つづいて酒井代表幹事の挨拶があり、社長はじめ17名の現役役員が出席いただけたことへのお礼と、リニューアルされた社友会ホームページの紹介があり、これから社友の皆さんの輪がこのホームページをツールとして、ますます広がっていくことを期待していますとのお話がありました。ホームページの紹介では、壇上のスクリーンにパソコンで画面を映しながらの説明で、迫力もあり、好評でした。
この後、酒井代表幹事のご発声で乾杯し、懇親会がはじまり2時間強の間会員相互の親睦を深めていただきました。
尚、朝田社長はじめ出席していただいた役員の方々が閉会まで社友の皆さんと歓談していただき、和気藹々とした楽しいビアパーティとなりました。
≪写真をクリックすると拡大します≫