日時 | 2024年12月6日(金) 16:00~17:30 |
---|---|
場所 | 丸紅本社 3階大ホール |
寒さが和らぐ冬晴れとなりました12月6日(金)、社友会の東日本地区総会が5年ぶりに開催されました。コロナウイルス感染症の影響で長らく開催できませんでしたが、念願叶って新社屋での開催ということもあり、当日は184名の社友と1名の準会員が出席、会社側からは國分会長、柿木社長以下、役員28名も出席され、大いに懇親を深めました。なお、今回、90代の社友が2名参加されました。
冒頭、柿木社長より、2024年度中間決算に関連して「連結純利益 4,800 億円の予算に対して進捗は 50%と順調に進んでいる」との頼もしいご説明があり、先日発表された社長交代人事についても触れられ「『新しい酒は新しい革袋に盛れ』という言葉があるが、若い人にバトンタッチをする時がきたと決心した」とのご挨拶がありました。
続いて葛目代表幹事からは「今年は2019年度以来、5年ぶりに関東地区の全行事を再開することができた」と非常に嬉しいご報告がありました。次回、2025年2月度月例会のご案内をはじめ、5月のゴルフ大会の予定や、社友会ホームページのご紹介の後、「B会員の方はこの機会にぜひA会員へのご変更を検討いただき、現在A会員の皆さんは引き続き各種行事に積極的にご参加ください」と、社友会活動に対するより多くの方の参加を呼びかけるご挨拶がありました。
次いで、國分会長の乾杯のご発声に、出席者一同で杯を高く掲げて唱和、その後、和やかな雰囲気での歓談となりました。会場の各所で懇親を深めた総会は、あっという間に閉会の予定時刻となり、社友の皆さんは、互いに来年の再会を約束し、三々五々帰路につかれました。
尚、2025年には、全国で白寿8名、米寿136名、喜寿142名、合わせて286名の方々が賀寿を迎えられます。ここに改めてお祝い申し上げます。
写真をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。